blog

日常・技術のことを記録する

Ethernetフレームのタイプ(EtherType)について

OSI参照モデルまわりの学習をしていると、よくデータリンク層Ethernetフレームについての問いが出る。
フレームって、プリアンブルとかSFDとかFCSとかいろんなモノで構成されているわけだけど、「"タイプ(EtherType)"って何のことだっけ?」っていつも忘れちゃうんだよね

 

タイプの役割
・フレームのペイロード(ヘッダとトレーラ以外の部分のこと。データ部分)にカプセル化されているプロトコルを示す
・フレームのサイズを示す

 

タイプについてざっくり
・2byteで構成されている。
・フレーム(プリアンブルとSFDを除く)のバイト長がはいっていて、この値が1518以上の場合は上位層のタイプを意味する

・タイプの値によって、データの中身を現している
0x0800→IPパケット
0x0806→ARPフレーム
0x8100→VLANタグ
0x9100→VLANタグ(ダブルタグ?らしいけどわからん...)
みたいな。

 

Wikipediaに一覧があったけど、これでも網羅していないらしい...
Wikipedia「EtherType」https://ja.wikipedia.org/wiki/EtherType

どんだけあんねん\(^o^)/